2022年度グッドデザイン・ニューホープ賞 入選GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2022
Honorable Mention

Category
仕組みのデザイン
受賞番号
22NHA040017
Title
まちいろクレヨン探検隊
受賞者
羽賀 優希(慶應義塾大学環境情報学部)
武谷 梨紗子(慶應義塾大学環境情報学部)
佐藤 歩貴(慶應義塾大学政策・メディア研究科)
鈴木 俊介(慶應義塾大学政策・メディア研究科)
大国 絢美(慶應義塾大学環境情報学部)
山田 璃々子(慶應義塾大学環境情報学部)
伊藤 侑世(慶應義塾大学環境情報学部)
中澤 希公(慶應義塾大学環境情報学部)
兼井 佑大(慶應義塾大学環境情報学部)
作品の概要
本作品は様々な地域において、子どもたちが感じとっている日常の風景の色を他者と共有する仕組みのデザインである。この仕組みは水や橋など時間や場所で変化する風景の色を絵の具で再現し、その色を元にクレヨンを作成することで、色の保存と共有を可能にする。参加者のみならず、見ている大人にも色の多様性を発見するきっかけを与える。
審査委員による評価コメント
確かに、街は色に溢れている。でも地域によって色彩は異なっているのかもしれない。例えば、日本海側と太平洋側。子どもが多い地域と、外国人が多い地域。それぞれエリアで集めた色をくらべて、子どもたちがどう思うか議論をしてみたくなる。そんな日常に気づかせてくれるとてもいいワークショップのアイディアだ。クレヨンを作る。その自由を得た子どもたちの心が軽くなったような気がする。