2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞 入選GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2025
Honorable Mention

物のデザイン
25NHA010029
ONP.UT
大久保 凜(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
青島 佳澄(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
細谷 真央(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
山木 翔太郎(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
音楽や楽譜の知識がなくても、音楽の構造を視覚的・触覚的に体験し、音楽を組み立てられるPLA製ブロック玩具。車が木の下を通ると、木の高さで音程、木の横幅で音の長さが変化する。レール構造であるため、拡張性とループ性を持つ。各部品の音楽における役割が明確であるため、楽譜知識がなくても段階的に音楽を組み立てられる。
「組み立てて音を出し、走る楽しいおもちゃ」という低年齢の子どもでも楽しめる側面と、「音をコントロールする」という変奏・編曲まで踏み込めるやり込み要素がうまく交差しており、音楽や創作体験への参加の幅広さが魅力的な作品である。アイデアにとどまらず、実装まで丁寧に仕上げられており、全体のまとまりの良さや多様な人が楽しめる構成も高く評価できる作品である。