2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞 入選GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2025
Honorable Mention

仕組みのデザイン
25NHA040022
DOG-PEE PROJECT
牧田 陽奈子(慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科)
平野 央(慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科)
大日 菜々子(慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科)
犬のマーキング行動による「おしっこ」は都市空間において忌避されています。「DOG-PEE SPOT」は、不可視化された尿の匂いによる犬同士のコミュニケーションを、おしっこの吸着・肥料化までを担うことで犬と人間の双方の利益を保ち、橋渡しする都市設置型のプロダクトです。私たちは街の資源循環に種を超えた協働を構想しています。
そのままの存在を受け止めることが出来ない人間に対して、人間以外の世界と共存、共生関係の存在であることを目にみえるようにするプロダクトであり、優しい取り組みでもある。特に犬は散歩時間が重要とされており、世界から刺激を受け、コミュニケーションを覚え、伴侶動物として生きる力を蓄えていく。その彼らの特異な能力を視覚化していくことを手助けし、公共性を帯びさせようとする試みに評価が集まった。今後も表と裏の視点を持ち続けた社会実験を続けてほしい。